#85 の追記です(汗)

次回の集いは4月26日です♪
寺本裕美子 2024.04.16
誰でも

こんにちは。寺本裕美子です。

昨日お便りをお送りしたのですが、URLをお知らせしそびれました。

月経中って、こういうことありますよね❤(言い訳)

☟ポッドキャストのエピソード☟

そして、4月26日に開催の月の集いでは、エピソードで話している「月経周期のジャーナリング」について紹介しながら、詳しいやり方のほか、月経についてそれぞれの経験や気持ち、セルフケアのアイディアなど、一緒におしゃべりします。

  「お申し込みはメールで…」と書いたと思うのですが、今回はイベントページを作りました。

☆日時: 4月26日(金)日本時間20時~22時(Zoom開催)

※人数に限りがあります。

☆テーマ: 月経周期のジャーナリングについて(事前に配布資料あり)  

☟お申し込みURL☟

月経周期のジャーナリングは 、

●月経周期、そして女性の健康への見方がポジティブに変わる

●周期中の身体的、感情的な変化を見極める方法を知る

●自分と身体をより良く理解できる

そのために、自分の心と身体のデータを集めることで、より快適に過ごせたり、より適したケアができる、とてもパワフルなツールです。

不調があるならなおさら、情報が増えれば増えるほど、私たち自身で、健康を守ることができます。ジャーナリングは、その一つです♪

事前にお伝えするシートなどの資料をダウンロードしていただいて、実際にお手元に準備していただくと当日参加しやすいと思います。

参加は無料です。あなたにもお会いできると嬉しいです。

それでは、最後までお読みくださり、ありがとうございました!

バスクのユミコより。

無料で「ありのままの自分でよし!★オンナの保健室★」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら